観光立国

2017-11-12 12:41:46


日本というのは観光には適している。治安が良く、景色が良く、観光地も多い、

食べ物がうまい。語学は苦手だが、翻訳機が開発される。以前、霞ケ浦国際空港、という話を書いた。


 霞ケ浦と成田と羽田と東京の品川あたりを、地下鉄新幹線かリニアで結ぶという案だ。多分、出口がもう一ついって、大宮あたりだと東北、上越、北陸新幹線等の乗り継ぎがいい。

もう一つ筑波か小山あたりにも駅が欲しい。自動運転車を見越して巨大なレンタカーターミナルやバスターミナルが欲しいからだ。


 訪日外国人が4000万-6000万くらいになれば人口が1億を切っても、インバウンド消費で賄えるかもしれない。私は温泉旅行でホテルや旅館にも泊まるしゲストハウスにも泊まる。山行で山小屋にも泊まるしテント泊もする。どちらも、宿泊には結構満足している。


 格安プランで泊まるせいか、ホテルや旅館の食事はいまいち・・。美味しい居酒屋やレストランを検索して行けば楽しめるかもしれない。青春18切符で全国の盛り場を渡り歩くおじさんにも会ったが、面白いかもしれない。


 春は桜で夏は海山、秋は紅葉、冬は雪、人情も良い。外国人が増えたなという気はしている。今の倍にはなるだろう。その時にインフラが足りない。空港からのアクセスが悪い。私の一人旅は主にローカル線を利用するので空路や新幹線はあまり使わない。今までは主に大人の休日クラブだったが青春18切符と組み合わせると年6回は行ける。


 この範囲でも外国人をよく見かける。他は車だがバスツアーもいいかなと思う。宿も老舗旅館からゲストハウスまで予算に応じて多彩だ。初夏は沖縄の離島で泳ぐのもいい。冬はスキーなどもいい。勿論、山は最高。割合とリーズナブルで、長期休暇が取れる外国人などには良いのではないか?。


 リーズナブルと言っても、交通費、食費、宿泊費を考えれば、普通の生活より何倍も消費する。観光立国という戦略はいけるのではないか。ただ、外国人。特に白人のゲストが不満顔だ。観光地としたら、日本の観光地はスケールが小さい。しかし、私は主に翻訳の問題だと思っているので、スマホが解決してくれるかもしれない。