唐突に シーツ干し行く みそか前
氏神の 巫女が美し 年の暮れ
すっぱりと 布団をかぶる 枯野かな
枝に止まる ヤマガラの羽 冬茜
山眠る 彼方に貴き 白い峰
日の神も 天晴らしたる 降誕祭
いよいよか 聖夜に降る雪 しんしんと
初雪は 端島にも降り 海荒れる
冬至きて あとは明ける日 待つばかり
落ち葉散り 木はすっきりと 冬支度
秋日差し 新聞受け取る 手に射する
夏の日の 錯乱残る 9月過ぐ
絶望の 過去思い出す 秋雨かな
露天風呂 蓮の花が 咲き乱れ
猛暑日の 名残を惜しむ 秋暑かな
たこ焼きを さらう早業 鳶の秋
スーパーの CAFEに集える 赤蜻蛉
紋々が 露天に映えて 秋の雲
百日紅 先手7目 風に揺る
100発の 尺玉背負い 帰路に就く
隣へと 香り気になる カサブランカ
東大生 ポン女の園に 春嵐
留守番亭主
ずぶし柿 鳥に食われて 種運ぶ
留守番亭主
腹囲減る いいのかどうか 不安増す
留守番亭主
花冷えや 昭和も遠く なりました
降る雪や 明治は遠くなりにけり」 俳人、中村草田男の有名な句です。
類句 散る桜 昭和は遠くなりにけり
年金の 財布健康 絞る煙(モク)
わかっちゃいるんだけど
プールより 掃除に行けば 金も生る
留守番亭主
つり銭で 一円貯金 枯渇する
留守番亭主
LGBTや 差別だ差別 金よこせ
もらえるものなら、もらっとこか
税金に 保育は任せ 不倫しよ
ふるっ
文学賞 哀しいまでの 国語力
亭主
せみ時雨 森に染みこむ 空の青
俳句
山にまで 小言持ち込む 妻とペア
ハイカー
独身だ 今日は束の間 独身だ
詠み人知らず
残り蚊も たまには刺して 逃れける
俳句
一匹千匹と思うけど
ヘソクリが 切れた亭主の 思案闇
留守番亭主
ブログ書き 校閲追記 日が暮れる
留守番亭主
春霞 物憂い季節も また嫌だ
留守番亭主
いい季節がない
しその葉の 栄養素聴き 種を蒔く
留守番亭主
まだまだですけど
今無職 サイドビジネス 勧められ
留守番亭主
本業がないのに・・
消パイの 能力までは 除雪する
留守番亭主
失敗を 何度仕出かす 酒止めろ
留守番亭主
母曰く 米寿の父が 浮気した
留守番亭主
カーリング どこの味方だ NHK
留守番亭主
日本が 金メダルでも 総理悪
野 党
保育園 落ちたマダムが 日本死ね
留守番亭主
我が国は OECD何位? 日本はG7
留守番亭主
効率化 追求すれば 首絞まる
元会社員
今日はする 明日はするで 歳が暮れ
留守番亭主
慈善とか 平等じゃないと 娘言う
留守番亭主
ウオッシュレット 水量調整 してくれよ
コンビニ店員
この川柳 どこかで聞いた ググってみる
ググったら 自分のサイト ヒットして
会社員
口癖は あたしの稼ぎで 暮らせてる
留守番亭主
妻の服 アイロンかけは 金になる?
留守番亭主
食事後の 空の器を そっと押し
留守番亭主
酒を飲み カラスと喧嘩の 老後かな
留守番亭主
洗濯を干したつもりがカゴにある
留守番亭主
電子化に 逆らってまで 紙対応
ダイレクトメール様
狭い家 どこに隠れた ウイスキー
留守番亭主
洗濯機 回せば妻の 仕事済み
留守番亭主
毎朝の 洗濯干せば 仕事なし
留守番亭主
0コメント