行きは家内の大好きな富山のアウトレットで、蓼科に宿を取る。バブルの遺産か。詩人に成らなくて良かった。ペンションをやらなくて良かった。父母に感謝だ。数日来の意味不明の未練に終止符を打つことが出来た。
何時も、アイデアが浮かぶとデザインを求めて苦しむが、出来たデザインは実験しにくい。アイデア。先ず実験のほうが効率がいいか。チラシで作った工芸品を見て、ふと、そんな事を思った。
例えば鉢底給水なんかも20Lプランターを買ってきて、野菜苗を植え給水トレーをいれる。培養土でも実験は出来る。保水性、保肥性の追求。サービスエリアの花壇で花が美しく咲いていた。底面給水と水耕栽培の融合か、あれで野菜も育てられるか。私はもう少し土にこだわって居たい。
翌日は蓼科山に登った。良い所だ。家内と二人で山に登ろうと考えている。 温泉付きの道の駅などで車中泊して仮眠を取り、早朝から登れば4-5時間の登山時間を確保出来る。かなりの山が射程に入る。1泊くらいの山小屋泊まりくらいまで、課題はいっぱいある。すこしづつ試して行けばいい。
山のコーヒーはどうか。セブンのコーヒーは美味しいと思う。豆をハンドミルでドリップしてもセブン以上の美味しいコーヒーが立てれるか。UCCのコーヒーも、山の頂上で湧水を使って入れれば結構美味しい。
ドリップバックコーヒーは、むかし、何処かの商社の方が持ってきてくれたが、あまりの不味さに、『窒素充填してみたら』、とアドバイスした。あれから40年、技術の進歩は凄い。山のコーヒーはいずれ何処かで試してみたい。ネルドリップか。
今回の蓼科行きは有意義だった。帰りにお婆さんになったナビが駄々をこねて 家内の機嫌が悪くなったのが玉に瑕。
0コメント